ダンスやサルサ界について思ったこと サルサの先生からきかれた 2008年3月26日 そうそう、サルサのレッスンうけたんですよ!先生はラティーノ。レッスン後(レッスンは日本語でした)、先生がいきなりスペイン語で、「Hablas Espanol? (スペイン語しゃべれるの?)」ってきいてきたので、「Si. Hablo Espanol poquito. (ええ、少ししゃべれますよ)」って答えたら、そのあとス... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと 足はだいじだよ 2008年3月25日 今日、行き帰りの通勤電車で、電車の中と駅のホームにてあちこちから脚にぶつかられました。前の人が持ってる傘の先端が脚にあたり、ホームで人を押しのけて走ってるサラリーマンに足を蹴られる、スーツケースがぶつかる。しかも誰も謝らない。。。脚を攻撃されると、大ショック!だって、ダンスを踊ってる者にとって、脚はいのち !!!脚けが... dia feliz
クラブの取り締まり・閉店 あのクラブまでもクローズ!(西麻布 YELLOW) 2008年3月24日 ついに、あの老舗のクラブまでクローズです。東京の西麻布にある、YELLOW。HOUSEミュージックのクラブとして16年君臨しつづけてきて、NYやロンドンなど世界中の有名DJが来日してまわした、日本トップのクラブが、ついに今度クローズ。。。。テクノのレジェンド(伝説)のクラブ MANIAC LOVE、 バブル時代の遺産 ... dia feliz
スペイン語 ラティーノからひっぱりだこのスペイン語本 2008年3月20日 「旅の指さし会話帳」という本ありますよね。言葉にイラストがついていて相手に指でさししめせるので、言葉が分からない国の人とも会話ができて、旅行にとても便利。ベトナムとかオランダとかアフガニスタンなどいろんな国の言葉編があります。私の場合、言葉ができない国に滞在したときに役立ちました。その国でしか使われない言い回しやスラン... dia feliz