スペイン語 ahorita 2008年5月27日 前にカリブ海のドミニカ人から、「ランチ すぐに (ahorita) 食べる?」 ときかれたので、「うん」と答えました。そのときもう昼の時間をとっくに過ぎていて とってもおなかがすいてたんです。しばらく待っててもぜんぜんごはんが出てくるけはいがなし。。。。。。。。。。。。。。1時間が過ぎ。。。 ぜんぜん台所にたたない。 ... dia feliz
ラテンアメリカについて どっちが危ない? 2008年5月26日 ラテンアメリカに行く、というと 「南米なんかに行ったら危険だよ!!!」とまわりから言われました。麻薬と犯罪とゲリラの国だから日本人が行ったら危ないというんです。南米人は日本にいるやつだって危ないんだし、日本は世界の安全大国だから日本人が気軽に旅行するところじゃないって。確かにそういう事件をテレビで見るし、強盗にあったと... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと 日本人のサルサは… 2008年5月24日 ダンスがうまいコロンビア人とクラブで話しました。日本人たちがサルサを踊っているのを見てその人が、「日本人はサルサ上手。でもみんな笑ってない。 すごいシリアスな顔で踊ってる。それに、踊ってる相手は関係なく、どうだ自分はこんなにうまいんだぞ、って見せつけようとしてる人も多いみたい。 競技会やみたいだよね。コロンビアではプロ... dia feliz
サルサ等の踊り方、動画等 足がなくてもサルサは踊れる 2008年5月22日 今日you tube でコロンビアサルサのダンスビデオをサーチしてたら、たまたま見つけたビデオ。すごい!!コロンビア人だそう。ほんとにダンスが好きなのね。脚があろうがなかろうがそんなことno importa (=not important)。LA コングレスにも出場した模様私はよくダンスで他人に脚をけられたり踏まれたり... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) いきなりフラッシュ 2008年5月18日 昨晩クラブで踊ってると急にフラッシュがたかれてビックリ☆アッ と思ったら、写真に撮られてた。クラブで写真を撮ってる人います。なかにはなんと望遠で撮ってる人もいるし、全体像ではなく特定の人を狙って撮ってる人もいます。クラブで友達同士撮るのはOK。でもクラブ全体を撮ったり自分に関係ない特定の人を撮ったり、それを気軽にネット... dia feliz
バチャータ King of Bachata 2008年5月14日 KING OF BACHATA バチャータキングといえば、 もちろん AVENTURA (アヴェントゥーラ)です。バチャータの国、ドミニカでも人気。彼らの歌はMonchy Y Alexandra なんかと違ってだんとつ! 深みがあって歌詞に意味があって、ただの恋愛歌ではなくひねっていると思います。なんといっても、メロデ... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと ターンしたのは一人だけ 2008年5月12日 ラテンディスコ(日本にあるラテンアメリカ人ばかりのクラブ)で、サルサやメレンゲがかかったときに、私はターンしてたんだけど、ターンしてたのは私一人でした。ターンしてたから、 japonesa(日本人)が一人いる、というのはすぐに分かったと思います 笑その日、ターンしてる人は皆無でしたから…。ほんとに誰もしないんですよ。... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) ラテンディスコの選曲 2008年5月11日 友達に誘われてラテンディスコ行ってきました。そのディスコでは、日本人は私一人でした。入ったときにかかってたのは、アメリカのヒップホップ。ずっとその後もヒップホップ。それからレゲトンがずっと。ラテンロック、トランス、クンビア、メレンゲ、ブラジルの曲 。。。1時から7時頃までの一晩のうちにかかった曲は、 レゲトンとヒップホ... dia feliz
バチャータ 朝から晩までバチャータ 2008年5月10日 ドミニカ人と一緒にいると、朝から晩までバチャータ。朝起きたと同時にバチャータをかけ、朝ご飯のBGMもバチャータ、昼もバチャータ、夜の友達とのパーティもバチャータ。 友達のうちに遊びにいったら、またそこでかかる音楽はバチャータばかり。じゃバーに遊びに行こうと連れて行かれると、その店の音楽もすべてバチャータ。バチャータ好き... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと 実験:なんでもサルサで踊れるか? 2008年5月9日 下に書いたトピック 「この曲なんですか?」 のコメントで、 レゲトンとか他のジャンルの曲でもずっとサルサで踊る人のことがでてきました。レゲトンなのにサルサで踊る人に驚いた、とコメントくださった方がいたので、私が、なんでもサルサで踊る人います! レゲトンでもメレンゲでもラテンPOP。はてはトランスまでサルサで踊れるのはあ... dia feliz