クンビア クラブでクンビア歌う彼 2011年3月10日 数日前にYOU TUBEで見つけて超笑ったビデオ。。。このビデオについた説明がまたおもしろい「アモーレに出没する彼。 CDかと思ったほどうまい」。たぶん、このクラブのカラオケで歌ってるんだと思う。クンビアを、ろうろうと歌ってます。ビデオでうつされてるとカメラ目線になって、どんどん調子がよくなって、立ち上がって歩きだし振... dia feliz
LATINOS (ラテンアメリカ人) dia internacional de la mujer 2011年3月9日 昨日はいろんなラティーノの友達から、 電子カード(オンラインカード)やメッセージがきました。「Feliz día Internacional de la Mujer!!」だって。3月8日は国際女性デーだから、女性に対しておめでとうってお祝いしてくれてるの。あ、ラティーナ(女性)からもきた。日本ではまったく... dia feliz
スペイン語 ヒマグア 2011年3月6日 キューバ人の友達に双子の兄弟がいることが分かったので、「あ、GEMELOSなんだ」と私が言ったら、「え? GEMELOS????? あーーーー、 JIMAGUAのことね」って言われました。普通のスペイン語では、双子はGEMELOSと言うのですが、キューバでは JIMAGUA(ヒマグア)っていうそうです。「僕たち、J... dia feliz
ラテン音楽総合 Pipe Bueno コロンビア歌手 2011年3月5日 最近自分でみつけた、PIPE BUENO。コロンビアのカリ生まれの歌手で先月19歳になったばかり。コロンビア人の友達から、「恥ずかしいから彼のことはブログにUPしないで」って言われたんだけど、UPしちゃいます ごめんね~ 笑。 なんと2009年にラテングラミー賞にノミネート!PIPE BUENO 「ME ENAMOR... dia feliz
ラテン音楽総合 The time dirty bit , yeah ! 2011年3月4日 下記のコロンビアのヒットチャート上位に入ってた BLACK EYED PIES 「THE TIME DIRTY BIT」は、他のラテンアメリカでもブレイク中。アメリカの全米ヒットチャートでも流行ってる。東京のクラブでもときどきかかるので知ってるかな。BLACK EYED PIESと一緒に出てるセクシー女性は、以前 D... dia feliz
ラテンアメリカについて コロンビアのヒットチャート 2011年3月4日 コロンビアの伝統音楽についてコロンビア人の大学生にきいたところ、「そういう音楽って僕はよく知らない。 ほんとにうちの国ではやってる音楽がどういうのか教えてあげるよ。これがコロンビアの最新ヒットチャートだよ」って。今週のヒットチャートを見てみたところ、1位 レゲトン (Yandar & Yostin Ft. Shako... dia feliz
ラテンイベント サルサの日 2011年3月3日 海外のラティーノから、「今日はひなまつりの日だよね」と言われたので (←よく知ってるよね)、「うんそうだよ。 … そして、今日はサルサの日でもある」と答えたら「なんで サルサの日?」ときくので、「3月3日、 3 0 3 サ ル サ だから」と言ったら 超ウケて爆笑してました。「まじ~、うそだろ~、jajajajja... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと レッスンの目的 2011年3月1日 中南米の大国に住んでるラティーノの友達に、サルサの先生がいます。ラテンアメリカではサルサの先生をしていてサルサイベントも開催しているし、アメリカなどのサルサコングレスにも出ている。この人はなんと以前、日本に住んでいたから日本のサルサ界もよく知っているそうです。彼の住んでるラテンアメリカの都市では、ダンス教室のサルサレッ... dia feliz