未分類 海外への避難というよりこころの避難 2017年1月31日 前回、「自殺したいと思ってる方へ海外逃避の提案」というトピックを書いたんだけどその補足です。(→ 「 死にたいと思ってる方へ海外逃避の提案」 を読んでください)私たちは拘束されてるわけでもないし、パスポートがあれば明日にでも国外に行けます。日本はパスポートが世界でもトップクラスに強い国で、ビザなしで行ける国が173カ... dia feliz
未分類 死にたいと思ってる方へ海外逃避の提案 2017年1月29日 日本は自殺率が異様に高い国です。学校や仕事や社会でいろんな抑圧を感じて苦しいと思ってる人たちは多いと思います。日本はAという道を進んでてダメなときはもう自分は終わりだ、となってしまいがち。もしAがダメならBにいく道もあるんだけど、Bにいこうとすればまわりから「いい歳してどうするんだ」「そんなことやって失敗したらどうする... dia feliz
サルサ等の踊り方、動画等 サルサの首都カリの一般人の踊り方といろんなカリサルサ 2017年1月21日 中南米は、レッスンとってサルサを習う人はダンサー志望か競技会に出る人が多いと思います。 一般の人達は、誕生日パーティなどのフィエスタで踊ったり、クラブで踊ったり。もっとゆるいサルサを踊ってます(スピンとかしない)。 コロンビアのカリは「カリサルサ」とよばれ、スピードが速いといわれてるけど、実はカリサルサはコロンビアの... dia feliz
レゲトン 下品なレゲトンの歌あるのになぜmalumaだけバッシング? 2017年1月19日 先日 malumaの「Cuatro Babys」の歌が女性を蔑視する歌だと大批判されて歌詞の一部に検閲がかかった話をしました。(曲の歌詞の和訳と、批判された件について書いた過去記事はこちら → malumaの「cuatro babys」の歌詞が女性蔑視と批判される )けど私が思ったのは、malumaの「Cuatro B... dia feliz
レゲトン malumaの「cuatro babys」の歌詞が女性蔑視と批判される 2017年1月18日 いま世界中で大人気のコロンビア人のレゲトン歌手のmaluma。彼が去年末にリリースした曲「Cuatro Babys」の歌詞が女性蔑視だと大批判されています。「Cuatro Babys」 Maluma曲をきいてるぶんにはかっこいいし、日本人のレゲトン好きには好評なんですけどね。スペイン語圏では(アメリカでも)歌詞が下劣で... dia feliz
レゲトン レゲトン歌うアイドルグループ CNCO 2017年1月14日 コロンビア人のレゲトンシンガーのmalumaが世界で大ブレイクして思ったんですが、最近のレゲトンは女性ウケも重要なのかなと。レゲトンは昔はPVもセクシーなおねえさんたちがビキニとかで腰くねらせて踊ってて、ごつい服装にぎらぎらの大ぶりアクセサリーつけたこわもてのレゲトンアーティストたちが歌うのが定番。けどイケメンのmal... dia feliz
ラテンダンスミュージック 「Chantaje」Shakira ft. Malumaの歌詞和訳 2017年1月13日 先日、シャキーラとmalumaの「chantaje」について記事UPしましたよね。( 「 コロンビアのシャキーラとmalumaのコラボ」 をみてください。ここにこの曲について詳しく解説しました)。オリジナルのスペイン語の歌詞からの和訳です。いま世界で爆発的にはやってるシャキーラの「Chantaje」。全米(ビルボード)... dia feliz
ラテン映画、ビデオ コロンビア人のお笑い part2 2017年1月8日 昨日コロンビア人のユーチューバー Jonatan Clayのコントを紹介しました。( 「 コロンビア人のお笑い」をみてください)Jonathan Clayのビデオ、私めっちゃはまってる。おもしろいのがいろいろあるのでまたビデオを和訳しますね。日本でも 「あるある」 という話題が多くて共感できるし、一方ラテンならではって... dia feliz
ラテン映画、ビデオ コロンビア人のお笑い 2017年1月7日 ずっとコロンビア人はジョーク言ってもおもしろくないし、コロンビア人のコメディアンもつまんないと思ってたんですが。。。このごろ私が超はまってるコロンビアのコントがあるんですよ。コメディっていうか、コロンビア人の超有名ユーチューバーのJonatan Clayのコントです。彼については以前にシャキーラとmalumaの「cha... dia feliz