レゲトン 「Hey Ma」の歌詞のよみがな(Pitbull, J Balvin, Camila Cabello) 2017年4月29日 ついに昨日(4月28日)、映画ワイスピ(ワイルドスピード)8が日本で公開されました。「ワイルドスピード」のサントラに入ったラテンの曲「Hey Ma」は以前スペイン語バージョンと英語バージョンの歌詞の和訳をこのブログでしました。→ → 「ワイルドスピードの”Hey Ma” 歌詞和訳。Pitbull, J Balvin」今... dia feliz
ラテン音楽総合 ビルボード・ラテン音楽賞(2017年)発表 2017年4月28日 今日、全米ヒットチャートでおなじみのビルボード(billboard)のラテン音楽賞の授賞式がアメリカで開催されました。取り急ぎお知らせします。最多受賞したのは6部門で受賞したレゲトンのNicky Jam。次が去年亡くなったメキシコの大御所Juan Gabrielで5部門。3部門受賞がエンリケ・イグレシアスとレゲトンのW... dia feliz
レゲトン 「felices los 4 」malumaの歌詞和訳 2017年4月25日 malumaの新曲「Felices los 4」のミュージックビデオが数日前に公開されました。イケメンのmalumaのセクシーなビデオ。「Felices los 4」 Maluma ビデオの冒頭で男性客がmalumaが演じるバーのバーテンに英語で話していますが、そこから和訳しますね。(英語 → 日本語)(客) 「… ... dia feliz
レゲトン 「Despacito」歌詞の和訳とよみがな Luis Fonsi ft Daddy Yankee (ジャスティン・ビーバー版も) 2017年4月18日 Luis Fonsi が Daddy Yankee と歌った「Depacito」。 今年の1月リリースされ、世界で大流行中! 昨日(4月17日)、ジャスティン・ビーバーがremixで参加したバージョンもリリースされました。 世界のアイドル、ジャスティン・ビーバーだから各国で話題沸騰! 原語の歌詞はスペイン語です。英語も... dia feliz
ラテンダンスミュージック ピットブル5月に来日、新アルバム、生い立ちとキューバ 2017年4月13日 ピットブルが5月に来日します。5月23日が大阪、5月30日は東京。今の時点だとまだ東京の武道館公演はチケットあるみたいです。ピットブルの曲はパーティチューンばかりなので、コンサートはクラブみたいに盛り上がるとおもいます。武道館じゃなくてスタンディングの箱のほうがよかったのにね。武道館でコンサートできるなんて、ピットブル... dia feliz
中南米旅行 テロのある国に住んでわかったこと 2017年4月9日 ヨーロッパはこのごろテロがよくおきてるので、もうどこが安全なのかわからなくなった、どこに観光旅行に行ったらいいのかわからないという声をよくききます。私はテロのある国2カ国に住んでました。自分がテロから得た経験を書こうと思います。ただし私がいたところは、ほとんどが政府への攻撃など敵意を抱いてる相手を狙うテロで、ソフトター... dia feliz
レゲトン ワイスピの「Hey Ma」の英語バージョンがリリース 2017年4月8日 映画ワイルドスピードのサントラに入ってるラテンの曲「Hey Ma」の英語バージョンが昨日リリースされました。歌ってるのはPitbull, J Balvin, Camila Cabelloです。「Hey Ma」 Pitbull ft. J Balvin, Camila Cabelloアメリカ大陸ではワイスピの公開が来週(... dia feliz
バチャータ バチャータ Romeo Santos「Heroe Favorito」歌詞和訳 2017年4月2日 今年の2月、バチャータ・キングのRomeo Santos (ロメオ・サントス)がひさしぶりに新曲をリリースしました。ロマンチックなバチャータ、「Heroe Favorito」です。「 Heroe Favorito」 Romeo Santosドミニカ系アメリカ人のRomeo。Aventura時代から、ドロドロ系の不倫や略... dia feliz
中南米旅行 2017年4月1日時点の南米の安全情勢と旅行注意喚起 2017年4月1日 中南米を旅行中のみなさん、またはこれから旅行する予定の方へ注意喚起です。外務省の渡航情報が古すぎてアップデートされてないようなので、私は注意をよびかけています。※ (これは本日4月1日付の情勢なので、後日また変わるかもしれません。いま南米はいろいろ情勢が変わってますので、常に最新の情報を把握してください。)● ベネズエ... dia feliz