レゲトン 最近はまってるロマンチックなレゲトン「Solo Mia」Yandel ft. Maluma 2017年8月27日 最近私がはまってるレゲトンの曲。ロマンチックでメロディも歌詞もとってもイイしおしゃれです。レゲトンが苦手な人でもこれはきけると思う。この曲なら家でもかけれるし、クラブでも踊りたい!私が好きなレゲトンのWisin Y YandelのYandel(プエルトリコ人)の歌で、女性に人気のMaluma(コロンビア人)がfeatu... dia feliz
ラテンアメリカについて netflixの「narcos」のパブロ・エスコバルのドラマにうんざりするコロンビア人 2017年8月23日 私はコロンビアについてよく書いたりしゃべったりしてるのだけど、 このごろ 「コロンビアといえばパブロ・エスコバルだよね」とか「メデジンカルテルの」とか「メデジンに行ってエスコバルの家を訪問するツアーに行きたい」と話をふってくる人が妙に多い。 最近エスコバルの話題が多いなと不思議に思ってた。 前はそんなことなかったから。... dia feliz
ラテンのファッション&ビューティ アンチエイジング時代の終焉 (多様性と自然を受け入れる美の価値観へ) 2017年8月19日 アメリカの女性誌 Allure が、「もう今後は ”アンチエイジング” という言葉を使わない」と宣言してニュースになっています。 日本の大新聞や各メディアでも報道されました。 そしてAllureの9月号では「アンチエイジングの終焉」という特集が組まれています。 エイジングとは、歳を重ねるここと。 なぜエイジングに ”ア... dia feliz
ラテンのファッション&ビューティ グレーヘア(白髪ヘア)が世界のファッション界のトレンドに 2017年8月14日 このごろグレーヘア(白髪ヘア)が世界のファッションのトレンドなんだって。グレーヘア(白髪)が世界の流行の先端。白髪を染めないのがおしゃれ。英語では白髪はグレーヘアといいます。ホワイトヘアとはいわないのよ。ちなみにスペイン語ではcana(カーナ)。この白髪ヘアの流行はまずアメリカで始まって、ヨーロッパでも流行。「グレー ... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) 一人で踊るハウス、ペアで踊るラテン 2017年8月13日 ひさしぶりにハウスのイベントに行ってきました。ハウスの屋外イベントは数年前にkings of houseに行ったんだけど。David MoralesとLouie VegaとTony Humphriesの。でもハウスのクラブ(箱)は、すんごい久しぶり。もしかしてyellowのクローズパーティ以来かもしれない。私はもともと... dia feliz
レゲトン 「Despacito」をどう踊るか (kizombaの場合) 2017年8月8日 今世界で大流行中の「Despacito」。これをどうやって踊るか。ダンス動画をyou tubeでいろいろ探してみたけど、これというのがまったく見つからない。こんだけ流行ってるので世界中の人が「despacito」を踊ってる動画をupしてるんだけどね。you tubeにあるのは、zumbaとかcoreógrafoとかzo... dia feliz
レゲトン 「Despacito」ってなんのジャンル? 歌ができたプロセス 2017年8月7日 「Despacito」はついにyou tubeの再生回数が30億回を越え、you tube史上最高の閲覧数になったそうです。世界中で歌われるスーパーヒットに。まだリリースされて半年なのにすごい快挙。なぜこの曲がここまでヒットしたのか。曲がキャッチーだったから、ビデオがいい、歌詞のリズムがいい、とかいろいろいわれてますが... dia feliz
中南米旅行 「Despacito」のビデオのプエルトリコの撮影地が人気観光地に 2017年8月1日 「Despacito」(Luis Fonsi ft. Daddy Yankee)は世界中で大ヒットし、you tubeのビュー数も30億になりました。いま世界中で大ヒット中。世界中でここまで大ヒットしたラテンの曲としては、1996年の「マカレナ」以来だそう。さて、この「Despacito」のミュージックビデオのロケ地だ... dia feliz