アメリカのスペイン語番組を放送しているUNIVISIONが毎年行っている音楽賞 Premio Lo Nuestroのノミネートが発表されました。 アメリカ大陸のラテン界ではわりと大きな賞です。 この音楽賞はおなじみのラテンの曲やアーティストが多いし、授賞式も楽しめますよ。 <総合カテゴリー> ●最優秀アーティスト賞...
今週久しぶりにクラブミュージックのイベントに行ってきました。 私が昔から大ファンである、ハウスの大御所DJが来日。東京のAgehaでのMasters At Work。ハウスだからクラブ・ミュージックだし。Agehaは収容人数が2500人近い大箱です。 乳幼児含む子供も入場OKでした。客層の世代は乳幼児から児童、若者から...
「Taki Taki」 DJ SNAKE ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi B はリリース時からすごい話題で世界で大人気。いまビルボードの第2位。日本でも大ヒット中。「TAKI TAKI」 DJ SNAKE ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi B確かにメロディはい...
ドレイクが今度はスペイン語のレゲトンに挑戦しました。ドレイクの曲ではなく、世界で大人気のプエルトリコ人のトラップラティーノの歌手 Bad Bunnyの曲にfeaturingで参加。すごいよね、ラテンの勢い。ラテンの若手歌手が、ドレイクをfeaturingで使うんだから。今月リリースされたばかりで、いまビルボードのヒット...