ダンスやサルサ界について思ったこと サルサを踊る男性の悪いマナー。 ワースト10 2018年6月13日 先日you tubeで「10 Worst Salsa Dancer 」 という動画を見つけました。サルサのワーストダンサー10 という意味。これは海外のサルサダンススクールのインストラクターが作成したビデオです。見てたら あるある で笑っちゃったので、紹介します。ビデオを解説。すべて、男性側 の問題をビデオで見せ... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと ラテンのクラブでかける1曲の長さ 2018年2月9日 日本のサルサバーやサルサのイベントでかかる1曲の長さはほとんどが5分まで、といわれていますMAXで5分半まで。6分以上は長すぎ。5分を過ぎると踊ってるお客さんたちが「曲が長い」と感じ始めるからだそう。なので6分台の曲は最初からかけないか、途中で次の曲につなぐか、もしくは編集して短くするか。でも6分台の長い曲だけど最初か... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと 後奏が長い曲をクラブでかける場合 2018年2月9日 日本のサルサバーやラテンのクラブでは、お店から1曲の長さは5分くらいまでと言われました。サルサの曲はだいたい4分台から5分ちょっとが多いのですが、なかには6分近いものや6分半や7分半という曲もあります。でも、なるべく5分半くらいまでに収まる曲をかけてくれということです。日本のラテンのクラブ(サルサバーやイベント)では、... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと カリはクラブ系のサルサも難しい 2016年2月5日 コロンビアのカリのクラブでサルサ踊ったときに、よくカリの人から「君の踊り方は、サロンのサルサだね」って言われました。サロンのサルサとは、中南米人がいう、レッスン系や競技会系のサルサのことです。日本でいう、on1, on2,、キューバンスタイルなど、レッスンで習ったり競技会で踊るようなサルサ。中南米では、サルサのレッスン... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと カリ のプロダンサーのストイックさ 2016年1月31日 コロンビアのカリにはサルサのアカデミーが多数あります。日本や他の国にあるダンス教室とは違うんですよ。日本は習い事として、自分がレッスン受けたいときに受ける感じでしょう。カリでは、3歳~5歳という幼児のころからダンスのアカデミーに入門して、そこで大人になるまでダンスの英才教育をされます。高校生にしてサルサ歴15年とか。ダ... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと サルサの歌詞の理解 2014年10月15日 何年も前から私はこのブログで、サルサをカウントだけで踊るんじゃなくてどういう内容の曲なのか知ったらもっと楽しく踊れるかも。。。と書いてきました。たとえば、過去記事の 「サルサ踊るのに歌詞は必要ない?」 。ラテンといえば明るくて陽気な音楽! っていうイメージが強いと思うんですが、けっこうサルサやバチャータには歌詞が暗い内... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと ZUMBA(ズンバ)はラテンを広めるにはイイかも 2014年5月11日 先日、大きなラテンフェスティバルに行ってきました。ゴールデンウィーク中に代々木公園であったので、サルサ関係者をはじめとしたラテン関係の人以外にも、たくさんの人たちが遊びにきててぎっしりでした。そこで初めてズンバ(ZUMBA)というダンスを見ました。前々からズンバのビデオをyou tubeで見たり、ズンバについて話をきい... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと まわりにぶつからずにサルサ踊ろう 2014年2月5日 クラブにサルサ踊りに行ったらケガしてしまいました。隣で踊ってた人のヒールで足を踏まれちゃったんです。痛くて歩けなくなったので、病院に行きました。サルサを踊るようになってから、よくけがするんですよね。他のジャンルでクラブで踊ってたときにはなかったんだけど。過去に何度かこのブログで書いたことがあるのですが、2006年に書い... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと サルサ探求の旅 2012年8月27日 このブログの「ダンスやサルサ界について思ったこと」というカテゴリーは一番反響が多いです。日本のサルサ界やレッスンについて書いてる部分もあるからだと思います。でも実はそのカテゴリー、もう一年近く更新してません。サルサ歴7年で、サルサやラテンについてずーっと探究してきました。最初は日本のサルサ界でレッスン受けてましたが、 ... dia feliz
ダンスやサルサ界について思ったこと カウントで教える 2011年9月19日 前のトピック、サルサを踊るのはカウントで踊ればいいのであって歌の内容や歌詞は関係ないのか、という話。サルサを踊るには歌詞や歌の内容は必要なくてカウントやリズムだけでOK という考えの人は結構多そうな気がします。それは、サルサのレッスンがほとんどカウントで教えられてるからかしら?私はいろんな先生のレッスンを見てきたけど、... dia feliz