クラブ(サルサバー、ディスコ) クラブのドリンクにご注意 2019年9月10日 クラブ、バー、ディスコ、フェス、パーティなどお酒が出るところでは、ドリンクに注意しましょう。 というのは、ドリンクに薬を混入され昏睡させられて強盗にあったり性暴行にあう犯罪が時々あるからです。 被害者は性別に関係ないです。男性でも女性でも別の性別の方でも性犯罪の被害にもあっています。 海外だけではなく日本でもおきていま... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) 2000年代半ば~後半に六本木のエルカフェでかかってた選曲 2019年8月10日 私はラテンのDJなんですけど、自分がイベント等でかけた曲は何年たっても覚えてることが多い。さすがに全曲は無理だけどだいたい覚えている。 たとえばメモもとってないしリストもないけど、1年半前にプエルトリコイベントで自分がかけた曲はほぼ全部覚えていますよ。 東京の六本木のラテンの有名なクラブ(サルサバー)にEl Cafe... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) なぜ日本のクラブやダンスイベントは排他的なんだろうか? 2018年11月20日 今週久しぶりにクラブミュージックのイベントに行ってきました。 私が昔から大ファンである、ハウスの大御所DJが来日。東京のAgehaでのMasters At Work。ハウスだからクラブ・ミュージックだし。Agehaは収容人数が2500人近い大箱です。 乳幼児含む子供も入場OKでした。客層の世代は乳幼児から児童、若者から... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) 一人で踊るハウス、ペアで踊るラテン 2017年8月13日 ひさしぶりにハウスのイベントに行ってきました。ハウスの屋外イベントは数年前にkings of houseに行ったんだけど。David MoralesとLouie VegaとTony Humphriesの。でもハウスのクラブ(箱)は、すんごい久しぶり。もしかしてyellowのクローズパーティ以来かもしれない。私はもともと... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) クラブと受動喫煙問題。タバコのせいでクラブに行けなくなりました 2017年6月1日 日本は受動喫煙対策が世界最低レベルで、世界有数のタバコ天国。ノンスモーカーにとってはほんとにつらい国です。タバコが嫌なら禁煙の店を選べばいいじゃんといわれるけど、レストランやカフェなどなら完全禁煙の店もあります。しかーし、禁煙のクラブなんてきいたことないです。(分煙じゃないですよ、完全禁煙で)クラブに踊りに行きたければ... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) 中南米でクラブ行く時と日本でクラブ行くときの大きな違い 2017年3月19日 南米より帰国してからクラブに踊りに行ったのは2回だけ。ずっとクラブ行ってませんでした。なぜかというと、南米のクラブに慣れちゃって日本でクラブに行くのがかったるくなったからです。どう違うのか、比較表をつくりました。注: 南米はコロンビアを例にしました。(メキシコとか他の国でもクラブにいろいろ行きましたが、基本は似たような... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) サルサに行ってない 2014年10月11日 このごろサルサねたやサルサバーねたがブログにぜんぜんあがってませんが、実はサルサバーやイベントにずっと行ってないんです。サルサバーやイベントをネットやSNSなどでチェックしても、なんか行く気になるようなのがなくて。。。仲間うちで盛り上がってる感じで行きづらいし、マンネリなイベントが多いような。ラテン以外のジャンルのクラ... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) さよなら SUDADA 2012年7月30日 六本木にあるサルサバーの老舗、SUDADAが昨日(7月29日)閉店しました。日本のサルサバーの草分けで、19年の歴史がある店。最後の3日間 (週末)はSUDADAが最後ということでたくさんの人が来たそうです。私もSUDADAにお別れに行ってきました。早い時間から混んでいたのに、どんどん人がやってきて激混み。満員電車状態... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) レッスンないラテンクラブないかな? 2012年4月23日 東京圏にある某ラテンバー&クラブは、平日でも週末でも帰りにふらっと立ち寄ってラテン音楽を聴きながら飲めるところがよかったです。そんなに人も多くないので客同士話すこともあるし、飲みながらたまに踊ったり。曲をリクエストすることもできました。以前から書いてるようにほとんどの東京圏(東京とその近郊)のサルサバーは、毎日レッスン... dia feliz
クラブ(サルサバー、ディスコ) ノンスモーキングのクラブ切望 2011年10月11日 先日クラブにサルサ踊りに行ったら、タバコの煙で気管支がぜーぜーなって苦しくなりました。病院に行ったら、医者からタバコの煙があるところに行かないように言われました。あーあ、ドクターストップ。。。私もうちの家族はみんなノンスモーカーですが、私は受動喫煙で(他人のたばこ)で気管支炎になりました。タバコの煙がこなければケムくな... dia feliz